計装設備 保守業務 技術員( 2015年6月入社 53歳) | 社員紹介 | 山口県No.1の電気工事会社 山一電設株式会社

山一電設株式会社 採用特設サイト
電話番号 0834-21-1006

0834-21-1006

受付時間 9:00-17:00 (土日祝 定休)

新卒採用エントリー 中途採用エントリー
計装設備 保守業務 技術員( 2015年6月入社 53歳)

計装設備 保守業務 技術員( 2015年6月入社 53歳)

5 杉本さん
Q
山一電設を志望した理由は?
A
周南地区の計装関係の業務の職種を検索していて、山一が該当したので、応募しました。十分な企業研究は無く、業務内容についても自分自身適応の可否は不明でしたが、面接時に社長、所長、部長から会社、事業について詳しく説明して頂いたので、不安無く入社いたしました。
Q
前職はどのような仕事をされていましたか?
A
半導体の検査装置の保全業務。単結晶シリコンの形状、電気特性等の測定装置の保守です。 製鉄所のプロセス制御サーバの設備管理業務。主としてソフトウエアのメンテナンスです。
Q
入社してみて意外に思ったことはありますか?
A
企業や工場ごとに、安全基準にかなり差異があると感じました。場所ごとに危険対象物の性質や危険度が異なるので当然だと思いますが、今でも他の工場での作業時は、規制を確認するようにしています。
Q
山一電設の魅力を3つあげるとしたら何ですか?
A

 従業員の規模の割に、個性的でバラエティに富んだメンバーが揃っていると感じました。

工事、保全共に、習得に時間を要し、奥が深く学ぶことが多いのは魅力の一つです・ 連携、連帯での業務遂行により、コミュニケーション能力が必然的に伸びると思います。  

Q
今後の目標は?
A
計装の保全担当なので、お客様からの信頼を築く為にも、まずは今いる工場の業務をすべてマスターすることが大前提で、同時に、工事に関する知識、技術も高めていきます。
Q
応募を考えている方にメッセージを!
A
弊社に限らず、誰でも慣れない仕事は、肉体的にも精神的にも負荷が高いと思います。困ること、悩むことがたくさん出てくるのが普通なので、気軽に相談できる人を見つけるのが 必要だと思います。その為にも、あいさつから始まり会話へ繋がるコミュニケーションは必須だと思います。

ENTRY

山一電設株式会社では、
一緒に働く仲間を募集しています。

少しでも興味を持っていただいた方は、
お気軽にお問合せください。